ジャカランダの咲く頃に
振り返れば、ジャカランダの花が咲き乱れる2年前、カウンセリングルーム「気づきのポケット」をオープンしました。
「あれから、もう2年も経ったのだわ」。時の流れは早いものです。
今年も、熱海の海岸の国道沿いにジャカランダが咲き、今、見頃です。けれど、今日の集中豪雨で花も相当ダメージを受けているのじゃあないかしら。心配です。私は、東京に出かけていたのですが、排水溝からあふれる程のひどいどしゃ降りだったようです。
ジャカランダは、世界3大花木でごらんのようなぶどう状の紫色の花をつけます。日本ではまだあまりみかけないようです。
昨年のいつ頃だったか、作家の落合恵子さんが「南アフリカにジャカランダを観に行きたい」と、朝日新聞のエッセイに書いておられました。
エッセイを読んで、「南アフリカまで行かなくても、熱海にも咲きますよ」とお便りしましたら、又、エッセイに「大勢の方に日本にもジャカランダが咲きますよ。とおたよりをいただきました」と記されていました。
日本ではあまり見かけない花、の印象を持っていた私も「そうか~。熱海以外でも見られるんだ」と見聞を広めたような訳です。
あっ、そうそう。女優の真矢みきさんだったかしら?紫爛漫の大きな花木の下でCMに出ていらっしゃる。あれ、ジャカランダ!!たぶん。
あれは、南アフリカのジャカランダでしょうか。緑の葉は見られず、紫一色で、超きれい。
圧倒される美しさに、もう、びっくり!熱海のジャカランダとは規模が違う!
あれは、行って見たくなります。確かに・・・。
| 固定リンク
« 熱海の石井さんち | トップページ | 東京は暑い »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いちについて、よーい、どん(2011.08.30)
- (2011.08.29)
- 芽生えた思い(2011.08.28)
- ゴーヤにメロメロ(2011.08.23)
- 楽しみ(2011.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
我が熱海には大変美しい花が咲いているんですね。こんな身近に幸せがあること、中々気が付かないものですね。「スプーン一杯の幸せ」に。
投稿: 路加 | 2011年7月 2日 (土) 08時13分
路加さん
どうぞ、海岸へお出かけになって
ジャカランダをご覧になってはいかがでしょう。
お勧めです。
投稿: ソラハナ | 2011年7月 2日 (土) 12時23分