春の光
港のそばの公園で
空がめっきり明るくなり、風が光の春を運んできてくれました。
なんという桜でしょうか。花びらは満ち満ちた光を感じて躍動し、透明感を増しています。
心まで、透明になってしまいそう!
つい、数日前までの寒のもどりから、一気に春の訪れです。
春の訪れ?は、どんな?何?から感じますか?
陽が長くなったことから。朝のまぶしさ。光の強さ。風のやさしさ。暖かさ。群青の海色空色。桜の花や様々な花の開花。草木の芽吹き。かすみ。小川のリズミカルなせせらぎ。
などなどから、感じます。
以前は、美しい紅葉の秋が好きでした。この頃は、秋をもの悲しく感じるようになりました。
歳のせいかな o(*^▽^*)o
春が大好きです。春のすべてが好きです。
光や空気、風、山々の緑。その中から生まれ出るエネルギーを頂いて、私もがんばろうと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いちについて、よーい、どん(2011.08.30)
- (2011.08.29)
- 芽生えた思い(2011.08.28)
- ゴーヤにメロメロ(2011.08.23)
- 楽しみ(2011.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
気のせいか朝起きた時に感じる海の香りが優しくなった様な気がします。春の本番ですかね〜♬
投稿: 路加 | 2011年4月 6日 (水) 06時46分