白花たんぽぽ
西日本に多く咲く白花たんぽぽ。
言われてみれば、当地で暮らすようになってから目にするのは黄色たんぽぽばかりでした。
ところが昨年の今頃、中伊豆のわさび農家の友人宅を訪れた時、わさび田のそばで白花たんぽぽを発見しました。
すぐにたんぽぽとは、わかりませんでした。
ですから、白花たんぽぽとわかった時の驚きは、とても新鮮でびっくりしたことを覚えています。
西日本に多い白花たんぽぽ。とは言うものの、西日本育ちの私ですが、野山を駆けめぐって遊んだ子どもの頃、身近に白花たんぽぽ咲いていたのかな~。
きっと、咲いていたのでしょう。
けれども悲しいかな、白花たんぽぽを摘んだりたんぽぽ笛をならして遊んだ記憶は、ございませんのです。
記憶は遠くなりにけり・・・?
トホホ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いちについて、よーい、どん(2011.08.30)
- (2011.08.29)
- 芽生えた思い(2011.08.28)
- ゴーヤにメロメロ(2011.08.23)
- 楽しみ(2011.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント