のんびり
今日は、一日のんびり。
昨年暮れにたくさん頂いたダイダイ(柑橘)で、マーマレードをつくっておりました。
ダイダイ搾り、白皮の処理、皮をきざむ等、けっこう根気がいり、ほぼ一日がかりでした。
お蔭様で、まあまあ美味しいマーマレードが出来上がりました。
だいだいって、正月のお飾りについている橙色のオレンジです。酸味と苦味も強いけれど、その苦味がなかなか味わい深くて、香り高いマーマレードです。はまりますよ~。
鹿児島のNさん。今夜のニュースで霧島山の噴火を知りました。
影響はありませんか?心配です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いちについて、よーい、どん(2011.08.30)
- (2011.08.29)
- 芽生えた思い(2011.08.28)
- ゴーヤにメロメロ(2011.08.23)
- 楽しみ(2011.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新燃岳も櫻島も噴煙をあげています。でも霧島の方は本当にびっくりしました、昨日鹿児島空港に行く途中に、前方に見えるはずの霧島連峰から、もくもくと噴煙が上がつているのをみてびっくりでした、一瞬桜島方向に走っているのではとおもいました。急いで空港に行き屋上の展望所でみてきました、大勢の旅行客が写真を写していました、私も主人が写してくれましたが残念ながらメールで送ることが出来ません、テレビのニュースのとうりでした。自然は怖い、昨夏のポンペイを思い出しました。
と、いゆことでこちらは風向きも反対なので直接の被害はありません、ご心配ありがとうございました。毎日ブログを読むのを楽しみにしています、施設での出来事など胸が痛くなる事ですね、タイガーマスク現象がいつまでも続いてほしいです、優しいニースを聞くと心が暖かくなります。長々としたメールなりました、片手でボチボチたたいています、このたよりが無事届きますように、綾さんによろしく。
投稿: 中山隆子 | 2011年1月27日 (木) 17時22分