« 御前様でした | トップページ | ウサギの夢タロウ »

2011年1月 4日 (火)

思い立ったら実行

091              昨年3月撮影

新聞の旅行広告を見ていて、ある数字が目につきました。

感動の「オホーツク流氷船」の広告の下のほうに小さな字で書かれている流氷体験率。2008年ー86%・2009年ー52%・2010年ー39%の数字で、明らかに年々流氷を体験出来なくなっている数字です。

3年前の2月に、前々からぜひ行きたかった流氷を見に行きました。温暖化が進んでそのうち流氷が接岸しなくなると言われ始めたころかな。まさに、その通りになってきているのですね~。おどろき!

実はあの年も暖冬で、流氷はどうなることやらと心配していたのですが、出かける2、3日前に接岸したということで、ばっちり!の流氷体験が出来ました。日頃の行いが良いので。(笑)な~んちゃってね。でも、ほんと、超ラッキーでした。

流氷観光砕氷船おーろら号に乗って、見渡すかぎりの流氷原を進んだ流氷体験。

流氷を割り砕きながら、塊が船にぶつかる音は迫力満点。大自然の醍醐味を満喫しました。

あの年、行動をおこして本当によかった!

話は変わりますが、過去に、越地吹雪さんという歌手のリサイタルに一度は行きたいと願いつつも、亡くなられて行くことがかなわなくなり、後悔した苦い思いがあります。

思い立ったら、行動、実行すること。大事です。

あちこちから雪の便りが届きますが、ご当地は温暖で晴れていると、昼間など暖房も不要です。ありがたい、ありがたい。

ところがね、昨年の三月には珍しく何十年ぶりに積雪があり、美しい雪の花が咲いたのですよ。

|

« 御前様でした | トップページ | ウサギの夢タロウ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 思い立ったら実行:

« 御前様でした | トップページ | ウサギの夢タロウ »