ホワーッとなクリスマスプレゼント
入院している病院の病室で、看病しているお母さんと二人で毎日を送っている小さな子ども達がいるのですね。
感染予防のためでしょうか。外界との接触を絶って。
そんな子ども達に、園芸を勉強している学生さんたちが、自分達で作ったクリスマスリースをプレゼントしたTV映像を見ました。
どんな方法でリースをプレゼントするの?病室には入れないのに。関心深くTVに引き付けられました。
病室の窓は開かず、音も聞こえない状況の中、学生さん達は窓ガラスの外側にリースを飾りつけました。そして、「楽しいクリスマスを過ごしてください」とメッセージを窓ガラスに貼っていました。それを見た子どもの目が一瞬輝き、思いがけないプレゼントに嬉しそう。病室の中から「ありがとう」と書いた紙を見せてお礼を言う子どももいて。
心がホワーッと温まり、胸が熱くなりました。クリスマスを病院で過ごす子ども達も、世の中にはたくさんいるのですね。
私の息子も、中学3年の卒業式前から一年間、難病のため熱海を離れて静岡のこども病院で入院生活を送りました。
奇跡的に元気になって、一年おくれの高校生活、大学、就職、結婚。今はトモモとユウユのお父さんです。
病院で過ごす子ども達が、「楽しいクリスマスを過ごせるように」私も願っています。
今夜の月。透明感のある、とてもきれいな月です。
ミルクさ~ん。
今日は昼間の空も、夜の月もきれいですよ~。ちょっとだけ窓を開けて、一緒にながめましょう。
| 固定リンク
« 日本一早咲き梅の花 | トップページ | 赤い満月 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いちについて、よーい、どん(2011.08.30)
- (2011.08.29)
- 芽生えた思い(2011.08.28)
- ゴーヤにメロメロ(2011.08.23)
- 楽しみ(2011.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント