ありがとう センブリ
孫の誕生会で美味しい料理を食べすぎ?たせいか、昨夜遅くになって急に胃がムカムカして気持ち悪い状態に陥ってしまいました。
「しまった。食べすぎ・・」後悔先にたたず。私、年令の割には食欲旺盛です。急に吐き気をもようしたり、一時は夜でもあるし少しばかり不安にもなって。
こんな時の私の「お助けマン」は、ジャーン。センブリ。体調の悪さにもめげずにお湯を沸かし、茶漉しに入れた乾燥のセンブリに熱湯を注ぐ。「あ~。苦そう」飲む前からセンブリエキスの苦味が口一杯に広がっていく。
すこし冷ましてから、湯のみいっぱいのセンブリ液を一気に飲み干す。苦い味がどんどん胃中に届いていきます。
飲んで直ぐに就寝しました。そして朝、もう、すっきり不快感は消え去り元気に目覚めました。
センブリは胃の特効薬です。秋の山野に白くて小さな花を咲かせます。来年の為を考えて、花が終わった頃、山野へ頂に行き、乾燥して保存したものがあります。しかし、近年はなかなかセンブリを見つけるのも困難になりました。昔は山を歩けば直ぐに抱えるほど採れたというセンブリ。貴重で大切な薬草です。私にとっては、クリニックでもらう胃薬よりもよく効く大切な自然の恵み。ありがとうのセンブリです。
| 固定リンク
« おめでとう!!!! | トップページ | 伊豆の山へ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いちについて、よーい、どん(2011.08.30)
- (2011.08.29)
- 芽生えた思い(2011.08.28)
- ゴーヤにメロメロ(2011.08.23)
- 楽しみ(2011.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント