おめでとう!!!!
ワクワクして出かけました。孫二人の誕生会に。
お兄ちゃんのトモモは11月15日生まれ(3才)。坂本龍馬と同じ誕生日です。弟のユウユウは11月19日生まれ(1才)。二人とも11月生まれで、しかも、4日しか離れていないので一緒にお祝いしました。
トモモの誕生日の15日夕方、「おめでとう」と電話を入れました。ところが本人が電話に出るのを嫌がっている。どうしたのかなと思ったら、実はこういう訳でした。当日は朝から「おめでとう電話」が20件くらい届き、ばあばからの電話に「いいよ」と拒否反応をおこしてしまったのです。
私は、何とか電話に出させたくて「あっ、初島船の汽笛が聞こえる」と言うと、それを母親が伝えてくれて「初島から船帰って来たの?それ、もしかしてジェットホイル(大島船)じゃない?」船好きの心が動いて、いい具合に会話が始まりました。
しばらくして、このあたりで・・本命メッセージを伝えなくちゃと・・「おめでとう!」を発したとたんに、「ばあば、かあかにかわるね」と電話を変わられてしまいました。
あ~。トモモ、本当に電話多回数が、よっぽど嫌だったんだわね~。お察ししますよ。
19日のユウユウちゃんはといえば、さかんに「うぉー。うぉー。」と盛んに叫んで応えておりました。ユウユウちゃんは、ただ今、”ちびっこかいじゅう”みたいなんです。動きは抜群に激しく、お腹の底から発する低音の「ウーッ、ウーッ」「ウォー、ウォー」で反応、表現しまくりです。
10人でお祝いした二人の誕生会。温かく楽しい会でした。4本のローソクの灯も上手に「フーッ」と消せました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いちについて、よーい、どん(2011.08.30)
- (2011.08.29)
- 芽生えた思い(2011.08.28)
- ゴーヤにメロメロ(2011.08.23)
- 楽しみ(2011.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント