« 秋の野山を歩きたい | トップページ | 動物も生きづらかった今年の夏 »

2010年10月12日 (火)

アカチュチュ君の運動会

Img_3452_2

味覚の秋・読書の秋・スポーツの秋。

昨日は、アカチュチュ君(友人のお孫さん)が通っている保育園の運動会でした。空は今年一番の真っ青な秋晴れ。

おばあちゃんのような気分でアカチュチュ君を応援しました。彼から、かつて、「いらばばと結婚する」(私のことをいらばばと呼ぶ)と言われて、大きく感動をしましたが(笑)、2週間ほど後には現実を考えたのか「もう、しない」(大笑い)な~んて言われて、私の心はシュンとしたことがありました。(アハハ・・)

赤ちゃんの時からのつき合いですが、運動会を見て、改めて大きく成長したな~と嬉しくなりました。

それにしても、保育園の運動会は本当に可愛い!!

園児達が一生懸命演じたり、競技したりする姿には何故か涙が出そうになります。どうしてなのでしょう?

昔〃、故郷の実家のそばに小さな幼稚園がありました。私が中学生の頃、運動会を見に行って園児達の姿に涙したことがありました。その時も、一生懸命な姿に胸が熱くなりました。

一生懸命何かに向き合う姿には、人を感動させるものがあるのでしょうね。

|

« 秋の野山を歩きたい | トップページ | 動物も生きづらかった今年の夏 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アカチュチュ君の運動会:

« 秋の野山を歩きたい | トップページ | 動物も生きづらかった今年の夏 »