« 動物も生きづらかった今年の夏 | トップページ | まもなく紅葉シーズン »

2010年10月14日 (木)

抱き合うって いい。 

Img_3462_2

全世界が注目する中、チリの崩落事故で地下700メートルに閉じ込められていた33人の、救出が開始されました。

私もテレビに釘付けになりました。救出された作業員と家族の再会を涙なしでは見られず胸が一杯になりました。希望を持って誰もがあきらめなかったことに、一人で”乾杯”と叫びました。

とりわけ、再開した作業員が家族や関係者と抱き合って喜び合うその姿には、両者の思いの丈が表現されており、映画にはない深い感動を覚えました。そして、ふと、日本にはなぜ抱き合う習慣がないのだろうと、思ったりしました。

家族や友人と軽く抱き合う。時には子どもを深く抱きしめてあげる。いいです。言葉はいらない。

ウォーキングの土手で、エノコログサのそばに、夏のなごりのヒルガオが咲いていました。

|

« 動物も生きづらかった今年の夏 | トップページ | まもなく紅葉シーズン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 抱き合うって いい。 :

« 動物も生きづらかった今年の夏 | トップページ | まもなく紅葉シーズン »