花は?
散歩中、個人宅の前にムラサキシキブを見つけました。
見事ですね~。
そういえば、その花は? 見たことがないような気がする。
来年は、意識してムラサキシキブの花を探しましょう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いちについて、よーい、どん(2011.08.30)
- (2011.08.29)
- 芽生えた思い(2011.08.28)
- ゴーヤにメロメロ(2011.08.23)
- 楽しみ(2011.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
散歩中、個人宅の前にムラサキシキブを見つけました。
見事ですね~。
そういえば、その花は? 見たことがないような気がする。
来年は、意識してムラサキシキブの花を探しましょう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして。EVAと申します。私も伊豆に住んでいます。
ムラサキシキブの実は味があって良いですね。
我が家には一回り小さいコムラサキと言うのがあります。同じようなモノですが、花はとっても小さいですのでお見逃しなく...。
20年前に植えた1本の木からこぼれダネで庭のあちこちに自生して来ています。
写真のようには立派ではありませんが。
投稿: EVA | 2010年11月 1日 (月) 09時31分
EVA 様
コムラサキですか?へ~っ。初めて聞きました。もちろん見たことなしです。
こぼれダネで庭のあちこちに自生しているなんて、可愛いですね~。海風をうけて元気なのでしょうね。実の色は、やはりムラサキですか。
私はムラサキシキブの花に覚えがないのですが、花は何色なのでしょうか。
投稿: | 2010年11月 1日 (月) 17時16分
今晩は。EVAです。
色は淡紫紅色の小さな花です。ムラサキシキブも同じだと思います。
一般的にムラサキシキブとして園芸店で売られているモノは殆んどがコムラサキ(シキブ)のようです。
私もムラサキシキブとして買って来て違う、と後で気が付きました。(;´Д`A ```
投稿: EVA | 2010年11月 1日 (月) 19時28分