鹿児島から届いた手紙と写真
手紙に書かれていた内容です。
「前略
先日、私たち夫婦と義妹の三人での南イタリアの旅で、娘さんに大変お世話になりました。言葉が不十分で、インフォメーションでの意思疎通が上手くいかず、立ち往生していた所、たまたまこの場に入ってきた娘さんに手助けしていただきました。
さらに、偶然にも私たちと同じ方向に行かれるとのことで、私たちが先に降車しましたが、車中では会話がはずみ異国での緊張感もほぐれて心強いことでした。
初日でもあり、お蔭様でその後の旅を一層楽しむことができました。その後、私たちはシシリー島の各地を回ったあと、最後のローマで娘さんに連絡をとり案内してもらいました。
その時の写真と、娘さんが元気で過ごされていることをお知らせいたします。ありがとうございました。」
娘から、南イタリアへ行った時、日本のご夫婦にお逢いしたとメールが届いていました。ローマでは再びお逢いして食事をともにし、ご馳走になったとも書かれていました。
その方が鹿児島の方とは知らなかったので、突然の手紙にびっくりするやら嬉しいやらでした。何より嬉しかったのは、娘の写真をたくさん送って頂いたこと。
写真を通して、鹿児島の方の手紙にも書かれていたように元気そうで、楽しそうな様子が伝わってきました。
イタリアにいる娘に逢った方から手紙をいただくなんて、「こんなこともあるんだな~」と思いがけない出来事に感激です!!
| 固定リンク
« クルーズ船に乗って | トップページ | ホッと »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いちについて、よーい、どん(2011.08.30)
- (2011.08.29)
- 芽生えた思い(2011.08.28)
- ゴーヤにメロメロ(2011.08.23)
- 楽しみ(2011.08.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント