ドキドキ、ワクワク。
ドキワク(笑)しながらオリンピックをみていま~す。
ゆっくり見ていられる時間、今まではありませんでした。仕事を現役引退したゆとりがここにもあるんだな~とつくづく思ったりして。
日本男子フィギュアの三人、頑張っていますねぇ。
これは、メダルが期待できそう!フレフレ!にっぽん!
立春後、寒い日が続いています。気候温暖な熱海では珍しいことです。
久しぶりのウォーキング、海の公園の早咲き大島桜の木下で、留学中の台湾の女子学生さんと、台湾から来たカップルに会いました。
二人で桜をバックに写真をとっていたので、「撮りましょうか?」と声をかけたのです。
娘がオーストラリアに留学していた時、主人と二人で娘に逢いに行きました。南の方へレンタカーで旅行中、自然が美しいワイナリーに立ち寄り、小川のほとりで写真を撮っていると、通りかかった現地の方に「3人で撮りましょう」と言われて、とても嬉しかった思いがあります。
旅行は、美味しい料理、景色はもちろんですが、そこに人とのふれあいがあって、「あの時は良かったな~」という思いが濃く残りますよね。
小さな心こそが、「おもてなしの心」と、私は思っているのですよ。熱海は全国から大勢の観光客の皆さんがてくださいます。
熱海に住むみんなが「おもてなしの心」をさりげなく意識していければ素晴らしいことです。
彼女は日本語流暢で、私が台湾へ旅行で行ったことがあると言うと、とても喜んでその表情には母国愛をにじませていました。
二人は初めて熱海に来て、とても気に入ったと言っていました。
そして、「日本で働いて、年をとったら熱海に住みたい」と言う彼女の言葉を聴いて、私はうれしくなりました。
カップルさん、今度は温かくて海も空も真っ青な熱海に足を運んでね。
海から見える山は雪で白く
最近のコメント